
Private matter NewAceが扱う非公開案件例




















Achievements NewAceの実績
これまでに、登録者様は100名を超え、
100件以上の案件に参画いただきました。
登録者数
100名以上
NewAce独自案件比率
95%
全受注案件数
100件以上
新規事業案件比率
80%
アサイン実施人数
100人以上
案件継続率
85%
最高単価
月300万円
出身企業一覧












Worries
フリーコンサルタントの
よくあるお悩み
「フリーコンサルとして、案件を継続的に
確保しつつ、
自分が興味のある
新規事業案件に参画して高収入を得たい」
こういったお悩みの声を
フリーコンサルの方から多く伺っています。

継続的な案件獲得への不安
新規クライアントの獲得や、
現在の案件の継続に不安を感じる。

より良い条件で働きたい
単価アップや自由な働き方を
実現したいが、交渉できない。

魅力的な案件に参画したい
フリーコンサルとして、新規事業など
チャレンジングな仕事をしてみたい。
All solved
NewAceならそんなお悩みを
すべて解決できます。

solution 01
新規事業に特化した
ほかにはないエージェント
DXなどIT関連の案件が多い中、弊社では新規事業に特化して案件を取り揃えております。

solution 02
あなたにマッチした案件をご紹介
弊社代表を中心としたエージェントが、あなたのスキルや人物像を適切に評価し、あなたに最適な案件のみをご紹介いたします。

solution 03
案件継続を増やせる仕組み
案件開始時には適切なフォローを行うことで、案件参画後のミスマッチを最大限減らす体制を整えています。

solution 04
フリーコンサル以外の収入源確保
弊社サービスの支援など、登録された方がアベイラブル時に収入源になるような業務も並行してご紹介。
Comparison
他社エージェントと
NewAceの比較
他社エージェント様と比較して、高単価な
新規事業案件を多く扱っている点が特徴です。
また、他社様と比較して、NewAceは
単価アップなど使い続けるメリットが
多くあります。
Voice ご利用者様の声
NewAceからアサインされた方は、
85%が契約更新に至っており、
弊社を継続してご利用いただいています。
Flow ご利用の流れ
STEP 01
フォームより
面談申し込み
STEP 02
面談
STEP 03
案件紹介
STEP 04
エントリー
STEP 05
契約・参画
Interview 面談申し込み
案件ご紹介ご希望の方は、
下記の面談申し込みフォームより
情報を記入の上、ご送信くださいませ。
FAQ よくある質問
- 登録料金はかかりますか?
- いいえ、利用料金は一切かかりません。
案件のご紹介や登録、面談や各種ご相談など、すべてのサービスを無料でご利用いただけます。
- 兼業・副業での参画は可能でしょうか?
- はい、可能です。起業をされつつ50%程度の稼働で案件に参画されている方や、大手企業に勤務されながら案件に参画されている方も多くいらっしゃいます。
詳細は、面談時にご相談いただければと存じます。
- リモートでの参画も可能ですか?
- はい、可能です。東京都にある企業の案件が多いですが、リモートで対応可能な案件も多く有しております。そのため、地方で生活しながら案件に参画されている方も多数いらっしゃいます。
- 誰にでも案件のご紹介はいただけますか?
- はい、ご登録いただいた方の志向に合わせて、案件をご提案いたします。ご登録いただき、面談で各種ご希望などを伺ったのち、最適な案件をご紹介いたします。稼働率や得意な業務内容、働き方の制約などを確認する面談になりますので、お気軽に登録いただき、ご相談ください。
Free Consulting Magazine フリーコンサルマガジン
Companies looking for consultants コンサルタントをお探しの法人様
新規事業開発のプロフェッショナル、
コンサルタントをお探しの法人様は
お気軽にお問合せください。

自社/自部署の現状に
最適な支援サービスの提供
最適な支援サービスの提供新規事業開発に精通する代表や弊社社員が、貴社の状況に合わせて適切な人材をご提案いたします。
プロジェクトを理解し、チームでご提案することも可能です。

費用対効果の高い料金プラン
コンサルティングファームに依頼するよりも、圧倒的に安価にご利用いただけます。
また、豊富な人材データベースから貴社ニーズに合わせたプロ人材をご紹介しますので、より効果的なプロジェクト推進に貢献します。

案件発注後のアフターフォロー
法人様において、契約されたプロ人材に関する不満などをフォローさせていただきます。
案件に合っていない人材の場合、早急に代替人材をご提案いたします。

企業様向けに有益情報を配信
ご契約いただきました法人様に、メルマガ形式で新規事業開発のお役立ち情報を配信いたします。
Company Comments 企業様の声
A社様
対応案件
大手SIerにて、新規技術領域(メタバースなど)における新規事業開発をサポートいただく案件
コンサルティングファームを利用するよりも安価でかつ自社に欲しいスキルを持つ人材をピンポイントで活用できる点が魅力でした。
要所要所で色んな人材を活用して企画を推進できるので、社内のどの企画よりも事業化も進んでおり、当社としてもこういったフリーコンサルの活用は経営のキーになりつつあります。今後ともどうぞよろしくお願いします。
B社様
対応案件
大手飲料メーカーにて、新商品のマーケティング企画と推進をサポートいただく案件
自社の強みを理解いただきながら、他社でのやり方を混ぜて新しい施策の立案や推進を実施いただき、当社としても様々な発見があり非常に良い活用となりました。マーケティング部以外でも慢性的に人手不足なので、また別部署にも当サービスを紹介しておきました。引き続きよろしくお願いいたします。
C社様
対応案件
大手機械メーカーにて、SAP S/4HANA導入のサポートいただく案件」
コストが圧倒的に安かったので不安でしたが、コンサルティングファーム在籍者とそん色ない経歴・経験をもつコンサルタントに参画いただけて、その心配も杞憂に終わりました。
コンサルタントを活用しながら、新しい人材の採用に向けても並行して動いております。なかなか採用が決まらないため、自社のシステム導入を推進してもらえて非常に助かりました。引き続きどうぞよろしくお願いします。
D社様
対応案件
大手金融機関にて、新領域の事業に参入する支援をいただく案件
そこでNewAceサービスをご活用いただき、事業開発プロデューサー、データガバナンスの実務家を“必要な期間だけ”参画させたスモールスタート体制を構築。市場機会の特定から、規制影響の整理、社内稟議に耐える事業計画・KPI設計、パートナー候補探索までを一気通貫で推進しました。
結果として、優先ドメインを絞り込んだうえでPoCを実施し、社内の複数部門(法務・リスク・IT)を巻き込んだ合意形成を短期間で実現。次フェーズの投資判断に必要な材料が整い、「小さく早く試す」進め方の型化にもつながりました。引き続きの支援の依頼を予定しています。
E社様
対応案件
大手素材メーカーにて、既存の素材の新用途を探索する案件
NewAceでは、「用途探索スプリント」を実施。短期間で仮説立案→エンドユーザー・加工業者ヒアリング→評価指標づくり→試作品の共同評価→マネタイズパターン設計までを回しました。
その結果、優先度の高い3業界を抽出。各業界で評価パートナーとの共創枠組みを構築し、1案件でLOI獲得、2案件で共同評価契約を締結。用途探索から事業化検討へとスムーズに移行できる体制を整備できました。
F社様
対応案件
大手自動車部品メーカーにて、M&Aを前提とした新規事業を推進する案件
NewAceでは、産業アナリスト、テックDDリード、事業シナジー建付けの実務家、PMI/100日プランに強いPMOをオンデマンドで編成。長リストの作成→ショートリスト化→トップ面談支援→レッドフラグDD→統合後の運営設計(アライアンス/少数出資/完全買収の分岐設計)までを段階的に支援しました。
結果として、優先3社に対する深掘り検討を経て、段階的取得(少数出資→コールオプション)を前提にした資本業務提携を締結。技術ロードマップと顧客開拓計画をPMIに接続したことで、ボード承認プロセスが円滑化し、社内にM&Aを活用した新規事業の型が醸成されました。今後は追加投資と共同製品化のフェーズもご依頼する予定です。
NewAceについてもっと詳しく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせください。